1/3

錬金術師たちがボードゲームをつくるようです

¥2,200 税込

22TABLE STONE ポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ゲムマデビュー戦で大爆死して51マンの大赤字を抱えたけどゲムマ連続出場16年の人が書いた自作ボードゲームの製作技術ノウハウ本

◆目次
・はじめに
・目次
・キャラ紹介

【第1章】
1-1 ゲームを作るということ
1-2 ゲームの製作時間
1-3 システムがかぶった!
1-4 テーマから? システムから?
1-5 運要素の配分
1-6 ランダムな初期配置と得点方式
1-7 プレイヤー間の干渉要素
1-8 プレイ人数
1-9 タイトル
1-10 複雑なシステムの組み方
コラム:ゲームデザインまとめ

【第2章】
2-1 テストプレイの心構え
2-2 テストプレイキット製作法
2-3 どこでテストプレイするか
2-4 何をテストプレイするか
2-5 始めるにあたっての注意点
2-6 感想の言い方、言わせ方
2-7 悪い意見の受け止め方
2-8 意見がもらえない
2-9 テストプレイ後の修正
2-10 テストプレイを繰り返す
コラム:テストプレイまとめ

【第3章】
3-1 箱の豪華さアンケート
3-2 箱をよくする
3-3 箱を節約する
3-4 イラスト
3-5 取扱説明書のわかりにくさ
3-6 英語ルール
3-7 取扱説明書の校正
3-8 お金の枚数
2-9 注文業者コマ編
3-10 注文業者、1社でまるっと
3-11 コスト削減してはいけないところ
3-12 そのほかの工夫
コラム:コンポーネントまとめ

【第4章】
4-1 新作の販売数
4-2 販売後の在庫
4-3 注文に必要な知識
4-4 ま に あ わ な い !
4-5 原価率を下げたい、安くしたい
4-6 理想的な原価率
4-7 原価割れ
4-8 ゲムマの価格帯と相場
4-9 宣伝の必要性
4-10 予約をとるメリット・デメリット
4-11 予約特典
コラム:販売する前にまとめ

【第5章】
5-1 お客様の一言
5-2 どんなゲームですか?
5-3 店番をする前に
5-4 チラシのくばりかた
5-5 再販の条件
5-6 売れるゲーム~有名ゲーム~
5-7 売れるゲーム~同人ゲーム~
5-8 BOOTHの委託
5-9 そのほかの委託
コラム:販売してみようまとめ

【第6章】
6-1 昔のゲームマーケット
6-2 イベントの今と未来
6-3 一般入場
6-4 会場のルール
6-5 出展時必要なもの
6-6 出展前の搬入方法
6-7 いくつ持ち込むのか
6-8 サークルカット
6-9 ゲームマーケットの公式HP
6-10 サンプルの提供
6-11 チャック袋横丁
6-12 土曜日か、日曜日か、両日か
コラム:ゲームマーケットまとめ

【第7章】
7-1 ボドゲの欠品
7-2 ボドゲを作りたい方へ
7-3 チャレンジしたい方へ
7-4 開発に必要なメンバー
7-5 同人ボドゲデザイナーの活動
7-6 ボードゲーム会
7-7 クラウドファンディング
7-8 みさき工房杯
7-9 応募者の傾向
7-10 現ゲムマ環境で戦えそうな条件
7-11 名古屋テストプレイ会
7-12 全テストゲームをテストする
7-13 一言おまけ
コラム:そのほかまとめ

・作品紹介

-------------------------------------
著者:みさき工房

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (25)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品